at/2380

Report 3 Downloads 101 Views
生産施設面積の敷地面積に対する割合一覧表 注)( 1 ) 製造品名、賃加工品名は日本標準産業分類に基づいて作成された工業統計調査用産業分類によっています。 ( 2 ) 一覧表の左側の「産業分類」欄は日本標準産業分類に一致しています。 ( 3 ) γ は、生産施設面積の敷地面積に対する割合を表わします。 ( 4 ) α は既存生産施設用敷地計算係数です。

中分類 09 食料品製造業 番号

産業分類

091

畜産食料品製造業

0911

部分肉・冷凍肉製造業

製造品名・賃加工品名

γ

α

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

部分肉 ブロック肉 冷凍食肉

0912

肉加工品製造業

ハム(缶詰、瓶詰、つぼ詰を含む) ソーセージ(缶詰、瓶詰、つぼ詰を含む) ベーコン(缶詰、瓶詰、つぼ詰を含む)

0913

処理牛乳・乳飲料製造業

市乳 粉乳 練乳 乳酸菌飲料

0914

乳製品製造業

乳製品

(処理牛乳・乳飲料を除く)

バター チーズ アイスクリーム 発酵乳 カゼイン

0919

その他の畜産食料品製造業

加工卵 乾燥卵 液卵 はちみつ処理加工 食鳥処理加工

092

水産食料品製造業

0921

水産缶詰・瓶詰製造業

水産缶詰・瓶詰 魚缶詰・瓶詰 かに缶詰 海藻缶詰・瓶詰 水産つくだ煮瓶詰

番号 0922

産業分類 海藻加工業

製造品名・賃加工品名

γ

α

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

こんぶ とろろこんぶ 酢こんぶ 焼のり 味付けのり わかめ あらめ ふのり ひじき 海藻類つぼ詰 天屋(寒天を製造するもの) 寒天

0923

水産練製品製造業

かまぼこ 焼きちくわ 揚げかまぼこ はんぺん 水産練製品 魚肉ハム・ソーセージ

0924

塩干・塩蔵品製造業

塩蔵漁介類 塩魚

0925

冷凍水産物製造業

冷凍魚介類

0926

冷凍水産食品製造業

冷凍水産食品 冷凍すり身

0929

その他の水産食料品製造業

鰹節 水産くん製品 生すり身 水産つくだ煮 するめ いりこ 干魚 干しアワビ みりん干し 身欠きにしん 切りするめ のりつくだ煮 削節 塩辛 水産漬物 水産珍味加工品 海藻つくだ煮 魚介類つぼ詰 鯨ベーコン

番号

産業分類

093

野菜缶詰・果実缶詰・農産保存

製造品名・賃加工品名

γ

α

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

食料品製造業 0931

野菜缶詰・果実缶詰・農産保存

野菜缶詰(瓶詰、つぼ詰を含む)

食料品製造業

野菜漬物缶詰(瓶詰、つぼ詰を含む)

(野菜漬物を除く)

果実缶詰(瓶詰、つぼ詰を含む) 乾燥野菜 乾燥果物 乾燥きのこ 冷凍野菜 冷凍果実 ジャム・マーマレード ジュース原液 ゼリー ピーナッツバター 乾燥芋 干しがき かんぴょう マッシュポテト

0932

野菜漬物製造業

野菜漬物

(缶詰、瓶詰、つぼ詰を除く)

果実漬物

094

調味料製造業

0941

味そ製造業

味そ 醸造(主として味そを製造するもの) 粉味そ

0942

しょう油・食用アミノ酸製造業

しょう油 醸造(主としてしょう油を製造するもの) 粉しょう油 固形しょう油 食用アミノ酸

0943

ソース製造業

ソース トマトソース トマトケチャップ(トマトピューレ) ウスターソース マヨネーズ

0944

食酢製造業

食酢 醸造(主として食酢を製造するもの)

番号 0949

産業分類 その他の調味料製造業

製造品名・賃加工品名

γ

α

香辛料 カレー粉 固形カレー とうがらし粉 七味とうがらし

1.2

にっけい粉 わさび粉 こしょう

65

濃縮そば汁 にんにく粉 うま味調味料 グルタミン酸ナトリウム

1.3

イノシン酸ナトリウム その他の化学調味料 095

糖類製造業

0951

砂糖製造業

甘しゃ糖

(砂糖精製業を除く)

てん菜糖

砂糖精製業

砂糖

0952

氷砂糖 角砂糖

65

1.3

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

糖みつ 0953

ぶどう糖・水あめ・異性化糖製

ぶどう糖

造業

グルコース 水あめ 麦芽糖 異性化糖

096

精穀・製粉業

0961

精米・精麦業

精米 精麦

0962

小麦粉製造業

小麦粉

0969

その他の精穀・製粉業

穀粉 米粉 そば粉 とうもろこし粉 豆粉 きな粉 みじん粉 はったい粉 香せん(煎)

097

パン・菓子製造業

0971

パン製造業

食パン 菓子パン

番号 0972

産業分類 生菓子製造業

製造品名・賃加工品名

γ

α

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

洋生菓子 和生菓子 ゼラチン菓子 カステラ 蒸しパン ドーナッツ

0973

ビスケット類・干菓子製造業

ビスケット 干菓子 クラッカー 乾パン せんべい

0974

米菓製造業

米菓 あられ うるちせんべい

0979

その他のパン・菓子製造業

キャンデー・チョコレート 油菓(かりんとうなど) 砂糖漬け(甘納豆、ざぼん漬けなど) ウエハース 氷菓(アイスキャンデーなど) チューインガム 砂糖菓子

098

動植物油脂製造業

番号 0981

産業分類

製造品名・賃加工品名

動植物油脂製造業

牛脂

(食用油脂加工業を除く)

豚脂

γ

α

65

1.3

65

1.3

55

1.3

65

1.2

さなぎ油 鯨油 魚油(いわし・たら・にしん・さめ油など) 内蔵油 植物油 大豆油 菜種油 ごま油 落花生油 あまに油 えごま油 米油 つばき油 ひまし油 きり油 オリーブ油 やし油 カポック油 バーム油 綿実油 食用油 サラダオイル 食用精製油 0982

食用油脂加工業

食用精製油脂 マーガリン ショートニング 精製ラード 精製ヘッド

099

その他の食料品製造業

0991

でんぷん製造業

でんぷん かんしょでんぷん ばれいしょでんぷん コーンスターチ

0992

めん類製造業

製めん うどん そうめん そば マカロニ 手打ちめん 即席めん 中華めん

番号 0993

産業分類 豆腐・油揚製造業

製造品名・賃加工品名

γ

α

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

65

1.2

豆腐 油揚げ しみ豆腐

0994

あん類製造業

生あん 練あん 乾燥あん

0995

冷凍調理食品製造業

冷凍調理食品

0996

そう(惣)菜製造業

そう(惣)菜 和風そう(惣)菜 洋風そう(惣)菜 中華そう(惣)菜

0997

すし・弁当・調理パン製造業

すし 弁当 サンドイッチ 調理パン

0998

レトルト食品製造業

レトルト食品 レトルトカレー

番号

産業分類

0999

他に分類されない食料品製造業

製造品名・賃加工品名

γ

α

65

1.2

パン種 ふくらし粉 イースト きのこ種菌 酵母剤 クロレラ(養殖) しいたけ種駒 こうじ 種こうじ 麦芽 いり豆 こんにゃく ふ・焼ふ ゆば 玄米乳 甘酒 納豆 即席ココア 春さめ(豆素めん) 麦茶 はま茶 こぶ茶 プレミックス食品 最中かわ バナナ熟成加工 粉末ジュース せんべい生地 野菜つくだ煮 果糖 もち(あんもちを除く) なめ味そ パン粉 フラワーペースト

Recommend Documents