AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm ライセンス管理(FLEXlm) FLEXlm)
2003年4月 オートデスク株式会社 プロフェッショナル・サービス本部
www.autodesk.co.jp www.autodesk.co.jp
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
目次 1. 概要 .............................................................................................................................................. 5 1-1. 動作環境(サーバ) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 1-2. FLEXlm の基礎・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 1) FLEXlm の動作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5 2) FLEXlm ライセンス サーバの構成要素 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 6 1-3. ホスト ID ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 1-4. ライセンス ファイル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7 1-5. シングル ライセンス サーバ、分散型ライセンス サーバ、 冗長型 ライセンス サーバ ・・・・・・ 7 2. インストール................................................................................................................................. 8 2-1. インストールの概要 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 2-2. Network License Manager のインストール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 8 2-3. ライセンス ファイルの取得・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14 2-4. Network License Manager の起動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16 2-5. ネットワーク インストレーション ウィザードのインストール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20 2-6. ネットワーク インストレーション ウィザードを使用しての管理イメージの作成・・・・・・・・・・・・・・・ 24 2-7. クライアント マシンへの AutoCAD 2004 のインストール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37 2-8. AutoCAD 2004 の起動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43 3. LMTOOLS.EXE および LMUTIL.EXE .................................................................................. 45 3-1. LMTOOLS の起動 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 45 3-2. ホスト名、ホスト ID 等システムの設定の確認 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46 3-3. プログラムのバージョンの確認 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47 3-4. Network License Manager の起動、停止 および ライセンスファイルの再読み込み ・・・・・ 48 3-5. サーバの状態の表示 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49 3-6. サーバの状態の診断 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 50 3-7. ライセンス ファイル、デバッグ ログ ファイルの設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51 3-8. 「Borrowing」タブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 51 4.ライセンス借用ユーティリティ ........................................................................................................ 52 4-1. ライセンス借用の手順 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 52 4-2. 借用したライセンスを借用期限前に返す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 55 4-3. ライセンスの最長借用期間の変更(ADLM_BORROWMAX) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 58 4-4. その他の機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 60 5. デバッグ ログ ファイル ................................................................................................................ 61 5-1. デバッグ ログ ファイル内のメッセージ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 63 6. オプション ファイル...................................................................................................................... 63 6-1. オプション ファイルの作成 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64 2 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
6-2. オプション ファイルの構文 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 64 6-3. オプション ファイルの詳細および使用例 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 65 1) EXCLUDE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 65 2) EXCLUDEALL ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 3) GROUP ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 4) HOST_GROUP ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 66 5) INCLUDE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67 6) INCLUDEALL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 67 7) LINGER ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68 8) MAX ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68 9) MAX_OVERDRAFT ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 68 10) NOLOG ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 11) REPORTLOG ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 12) RESERVE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 69 13) TIMEOUT(AutoCAD 2004 より一部機能追加) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70 14) TIMEOUTALL(AutoCAD 2004 より一部機能追加) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 70 15) BORROW_LOWWATER(AutoCAD 2004 からの新機能)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 16) EXCLUDE _BORROW(AutoCAD 2004 からの新機能) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 71 17) INCLUDE _BORROW(AutoCAD 2004 からの新機能)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 72 7. シングル ライセンス サーバの設定.............................................................................................. 73 8. 分散型ライセンス サーバの設定 .................................................................................................. 73 8-1. ADSKFLEX_LICENSE_FILE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74 8-2. 環境変数 LM_LICENSE_FILE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 74 8-3. クライアント マシンでの設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75 8-4. 分散型ライセンス サーバの設定での注意事項 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 75 9. 冗長型ライセンス サーバの設定 .................................................................................................. 76 9-1. 動作環境 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76 9-2. ライセンス ファイル および Master サーバ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76 10. SAMreport-Lite ....................................................................................................................... 77 10-1. SAMreport-Lite 用のライセンス ファイルの取得 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77 10-2. Java™ 2 Runtime Environment のインストール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 83 10-3. SAMreport-Lite のインストール ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 89 10-4. SAMreport-Lite の使用 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 93 10-5. SAMreport-Lite 使用時の注意点 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 10-6. SAMreport(別売)について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 97 11. AutoCAD 2002 と AutoCAD 2004 の Network License Maneger の主な違い....................... 98 12. トラブル シューティング.............................................................................................................. 99 13. その他(FAQ).......................................................................................................................... 100 3 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
13-1. AutoCAD 2004 のネットワーク ライセンスは、AutoCAD 2002 以前のネットワーク ライセンス と同一サーバ上で管理できますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 100 13-2. クライアント アプリケーションが異常終了した場合、サーバはライセンスを解放しますか?102 13-3. サーバが停止した場合、どうなりますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 13-4. チェック アウトはどれくらいの速さで起こるのですか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 13-5. FLEXlm のライセンス管理はネットワークに高い負荷を与えますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 102 13-6. FLEXlm は ATM、ISDN、Token-Ring において動作しますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 13-7. FLEXlm を WAN 上で使用する場合、性能を向上させるにはどうすればよいですか? 103 13-8. 複数のネットワーク インターフェース カードが装着されている場合、ホスト ID はどのようにな りますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 103 13-9. 複数のベンダの製品に異なるバージョンの FLEXlm が組み込まれている場合、これらのバ ージョンを一緒に使用する上で注意すべきことはありますか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 13-10. 2 つの企業から FLEXlm のライセンス ファイルを受け取った場合、結合しなければならな いのですか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104 13-11. ライセンス ファイルを結合した方がよいのはどのような場合ですか?・・・・・・・・・・・・・・・・・ 104
4 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
1. 概要 オートデスクは、AutoCAD 2004 のネットワーク ライセンス管理として、GLOBEtrotter Software の FLEXlm を採用しています。(FLEXlmは AutoCAD 2002 より採用、AutoCAD 2000i 以前は Élan の ライセンス マネージャ) 大規模ユーザが FLEXlm を利用すると、ネットワーク ライセンス管理に対する既存の投資を活用する とともに、信頼性を向上させ、サポートをより充実させることができます。また、FLEXlm は小規模なユー ザのネットワーク環境もサポートしています。本書は FLEXlm の技術とその動作について、詳しく説明す るものです。
1-1. 動作環境(サーバ) OS
: Windows XP Professional Windows 2000 Professional、Windows 2000 Server Windows NT 4.0 Workstation(SP6a 以上)、Windows NT 4.0 Server(SP6a 以上) ※ Windows 2000 Server または Windows NT 4.0 Server(SP6a 以上)推奨
ネットワーク インターフェース カード(NIC)必須 プロトコル : TCP/IP (TCP パケットを使用)
1-2. FLEXlm の基礎 1) FLEXlm の動作 FLEXlm はクライアント/サーバ型のアプリケーション ツールキットです。FLEXlm のソフトウェア ( クライアント ) がライセンス サーバにライセンスを要求すると、ライセンスが認証または拒否されま す。 FLEXlm の主な構成要素は以下のとおりです。 1.
lmgrd
2.
ライセンス ファイル
3.
ベンダ デーモン
4.
ライセンス管理ツール(lmtools、lmutil)
ユーザは、ライセンス サーバにするコンピュータ上に lmgrd とベンダ デーモンをインストールしま す。ライセンス ファイルとデーモンを適切な場所に置き lmgrd を起動します。デーモンは通常、コン ピュータ起動時に(Windows の場合はシステム サービスとして)起動されますが、ユーザが手動で 起動することもできます。 ネットワーク版の AutoCAD 2004 が起動すると、ライセンス トークン要求が FLEXlm ライセンス サーバに送信されます。ライセンスが有効であれば認証され、AutoCAD 2004 がクライアント上で動 5 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
作を開始します。ライセンスが認証されると、AutoCAD セッションとライセンス サーバの間で「ハート ビート」が確立されます。ハートビートは 1 分間に 1 回実行されます。AutoCAD セッションが終了 すると、ライセンス トークンはライセンス サーバに返され、ハートビートが終了します。FLEXlm ライ センス サーバは受動的で、自分からアクションを起こすことはありません。したがって、不必要なネッ トワーク トラフィックを発生させません。
2) FLEXlm ライセンス サーバの構成要素 1. フィーチャー ライセンス管理を必要とする機能のことです。各製品のフィーチャー名は以下のとおりです。 AutoCAD 2004
: 42600ACD_2004_0F
AutoCAD 2002
: 41100ACD_2002_0F
AutoCAD Mechanical 6
: 40400AMECH_PP_6_0F
Autodesk Mechanical Desktop 6
: 40900MDT_PP_6_0F
AutoCAD Map 5
: 40300MAP_5_0F
Architectural Desktop R3.3
: 40100ARCHDESK_3_3F
Autodesk VIZ 4
: 416003DSVIZ_4_0F
Autodesk Inventor 5
: 40900INVBUN_5_0F
Autodesk Inventor series 6
: 42800INVBUN_6_0F
2. クライアント ライセンスを要求したり受け取ったりするアプリケーション プログラムです。 3. デーモン バックグラウンドで常に動作させておくプロセスで、通常はネットワーク内の他のプロセスからの 要求に応答するよう設計されています。Windows 上では、デーモンは「サービス」と呼ばれま す。 4. ベンダ デーモン 要求されたフィーチャーに対するライセンスを配布するデーモン ( サービス ) です。ベンダ デーモンは、GLOBEtrotter Software が提供する FLEXlm ライブラリを使用して、ソフトウェ ア プロバイダが作成したものです。オートデスクのベンダ デーモン名は adskflex です。 5. lmgrd クライアント プロセスを適切なベンダ デーモンに導くデーモン プロセス(ライセンス サーバ) です。lmgrd がライセンスをオーソライズまたは配布することはないため、同じ lmgrd をすべ てのベンダのすべてのアプリケーションで共有することができます。lmgrd 自体はユーザの要 求をほとんど処理しませんが、これらの要求をベンダ デーモンに転送します。 6. ライセンス ファイル ソフトウェアと一緒に配布されるファイルで、指定したフィーチャーの使用や動作を可能にしたり 制限したりします。
6 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
1-3. ホスト ID ネットワーク インストール実行時、サーバ ホスト名とサーバ ホスト ID を入力する必要があります。サー バ ホスト名は FLEXlm が動作しているコンピュータ名で、サーバ ホスト ID はサーバのネットワーク イ ンターフェース カードの MAC アドレスです。サーバ ホスト ID は lmtools.exe を使用して取得できます。
1-4. ライセンス ファイル ライセンス ファイルの申請を行うと、オートデスクより E-mail にてライセンス ファイル(.lic)が送付されま す。 以下に、FLEXlm のライセンス ファイルの例を示します。 SERVER SERVER1 0123456789ab USE_SERVER VENDOR adskflex port=2080 INCREMENT 42600ACD_2004_0F adskflex 1.000 permanent 5 ¥ VENDOR_STRING=commercial:permanent SUPERSEDE DUP_GROUP=H ¥ ISSUED=9-aug-2001 ck=174 SN=220-00000004 SIGN=F69DFC4E6354
1-5. シングル ライセンス サーバ、分散型ライセンス サーバ、 冗長型 ライセンス サーバ 1)
シングル ライセンス サーバ シングル ライセンス サーバでは、ライセンス管理は 1 台のサーバで行われます。1 つのライセ ンス ファイルにサーバ上の使用可能なライセンスのすべてが含まれます。1 台のサーバです べてのライセンス管理が行われるため、この設定ではメンテナンスが最小限ですみます。
2)
分散型ライセンス サーバ 分散型ライセンス サーバを使用すると、あるサーバに障害が発生した場合、そのサーバのラ イセンスを使用することはできなくなりますが、残りのサーバにあるライセンスに余りがあれば、 それを使用することができます。
3)
冗長型 ライセンス サーバ 冗長型 ライセンス サーバでは、3 台のサーバを使用して 1 つのライセンス ファイルを認証する ことができます。1 台のサーバが Master として機能し、それに障害が発生した場合に他の 2 台 がライセンスの発行を行います。この環境設定を使用すると、少なくとも 2 台のサーバが機能し ている限り、システムはライセンスの管理および発行を継続します。 ※ 冗長型 ライセンス サーバを使用する場合、すべてのサーバが同じサブネットに存在し、一 貫したネットワーク通信を行う必要があります(低速、不規則、またはダイヤルアップ接続は 7 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
お勧めできません)。 ※ 冗長型 ライセンス サーバは、Windows 2000 Server または Windows NT 4.0 Server ( SP6a 以 上 ) が 必 要 で す 。 Windows XP Professional/Windows 2000 Professional/Windows NT 4.0 Workstation(SP6a 以上)はサポートされていません。
2. インストール インストール 2-1. インストールの概要 AutoCAD 2004 ネットワーク版のインストールでは以下の作業が必要です。 【サーバ マシンでの作業】 Network License Manager のインストール ライセンス ファイルの取得 Network License Manager の起動 ネットワーク インストレーション ウィザードのインストール ネットワーク インストレーション ウィザードを使用しての管理イメージの作成 【クライアント マシンでの作業】 クライアント マシンへの AutoCAD 2004 のインストール
2-2. Network License Manager のインストール 以下は、サーバ マシンでのインストール作業の例です。 ※ このセットアッププログラムを実行する前に、すべての Windows プログラムを終了させておくこと を強くお勧めします。 1)
管理者権限(Administrator)で Windows にログインします。
2)
AutoCAD 2004 の CD-ROM を CD-ROM ドライブにセットします。 このとき、CD ブラウザと呼ばれるウインドウが表示されます。 ※ CD ブラウザが自動的に表示されない場合は、[マイコンピュータ]から AutoCAD 2004 の アイコンをダブルクリックしてください。
8 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3)
CD ブラウザにて「ネットワークライセンス」をクリックします。
9 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
4)
「ステップ1」にあるドキュメントにてネットワークライセンスに関する情報を確認することができま す。
5)
「ステップ2 Autodesk Network License Manager をインストール」の「インストール」をクリック します。
10 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
6)
[次へ]ボタンをクリックします。
7)
ソフトウェア使用許諾契約を読み、同意できる場合は「同意する」にチェックを入れ、[次へ]ボタ ンをクリックします。
11 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
8)
インストール先フォルダを確認し、[次へ]ボタンをクリックします。
9)
[次へ]ボタンをクリックします。
12 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
10) インストールが開始されます。
11) 正常にインストールされたことを示すダイアログが表示されたら[完了]ボタンをクリックします。
13 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
2-3. ライセンス ファイルの取得 AutoCAD 2004 のパッケージに同梱されている「はじめにお読みください」に記述されている「ユー ザ登録/オーソライゼーションコードの取得について」-「ネットワーク版の登録について」に従いライ センス ファイルを取得してください。 このとき、サーバホスト名とホスト ID 番号(12 桁)が必要となりますが、以下の方法により確認すること ができます。 1)
「スタート」-「プログラム」-「Autodesk」-「Network License Manager」-「LMTOOLS」を選択 し、LMTOOLS を実行します。
14 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
2)
「System Settings」タブを選択します。
3)
「Computer/Hostname」がホスト名、「Ethernet Address」がホスト ID です。
15 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
2-4. Network License Manager の起動 1)
ラ イ セ ン ス フ ァ イ ル を Network License Manager を イ ン ス ト ー ル し た フ ォ ル ダ ( 例 : C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager)にある License フォルダにコピ ーします。
2)
「スタート」-「プログラム」-「Autodesk」-「Network License Manager」-「LMTOOLS」を選択し、 LMTOOLS を実行します。
3)
「Configuration using Services」にチェックがついていることを確認し、「Config Services」タ ブをクリックします。
4)
「Service Name」として任意の名前を入力します。(例:AutoCAD 2004)
5)
「Path to the lmgrd.exe file」の[Browse]ボタンをクリックし、lmgrd.exe を選択します。(例: C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager¥lmgrd.exe)
6)
「Path to license file」の[Browse]ボタンをクリックし、ライセンス ファイルを選択します。(例: C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager¥License¥399-99999966.lic)
7)
「Path to the debug log file」の欄に、デバッグ ログ ファイルの位置を入力します。(例: C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager¥Log¥AutoACD 2004.log) ※ このとき、指定された.log ファイルが存在しない場合は新たに作成され、既に存在する場合 は既存のものに上書きされます。また、.log ファイルを置くフォルダ(例:C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager¥Log)は実際に存在するフォルダでなけ ればなりません。)
8)
「Use Services」をチェックします。 「Use Services]をチェックすることにより、Network License Manager がサービスとして動作 します。 16 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
9)
「Start Server at Power Up」をチェックします。 「Start Server at Power Up」をチェックすることにより、OS 起動時に Network License Manager が自動的に起動されます。
10) [Save Service]ボタンをクリックします。
11) [はい]ボタンをクリックします。
17 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
12) 「Start/Stop/Reread」タブを選択します。 13) [Start Server]ボタンをクリックします。
14) 「Server Status」タブを選択します。 15) [Perform Status Enquiry]ボタンをクリックします。
18 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
16) リストボックスの表示を確認し、Network License Manager が正常に起動したことを確認しま す。 -------Status -------Flexible License Manager status on Tue 3/25/2003 15:04 [Detecting lmgrd processes...] License server status: 27000@nakagak-ibm License file(s) on nakagak-ibm: C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager¥License¥399-99999966.lic: nakagak-ibm: license server UP (MASTER) v8.3 Vendor daemon status (on nakagak-ibm): adskflex: UP v8.3 Feature usage info: Users of 42600ACD_2004_0F: (Total of 5 licenses issued; Total of 0 licenses in use)
19 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
2-5. ネットワーク インストレーション ウィザードのインストール 1)
CD ブラウザにて「ステップ3 ネットワーク インストレーション ウィザードをインストール」の「イン ストール」をクリックします。
20 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
2)
「次へ」ボタンをクリックします。
3)
ソフトウェア使用許諾契約を読み、同意できる場合は「同意する」にチェックを入れ、[次へ]ボタ ンをクリックします。
21 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
4)
インストール先フォルダを確認し、[次へ]ボタンをクリックします。
5)
[次へ]ボタンをクリックします。
22 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
6)
インストールが開始されます。
7)
正常にインストールされたことを示すダイアログが表示されたら[完了]ボタンをクリックします。
23 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
2-6. ネットワーク インストレーション ウィザードを使用しての管理イ メージの作成 1)
管理イメージを作成するフォルダ(例:C:¥ACAD2004IMAGE)を作成し、共有します(例: ¥¥Server1¥ACAD2004IMAGE)。
2)
「スタート」-「プログラム」-「Autodesk」-「ネットワーク インストレーション ウィザード」を選択しま す。
24 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3)
「管理イメージを作成」にチェックがついていることを確認し、[次へ]ボタンをクリックします。
4)
「オートデスク インストーラ(MSI)ファイルを選択」の[…]ボタンをクリックし、AutoCAD 2004 の CD-ROM の Bin¥ACADFeui フォルダにある acad.msi を指定します。
5)
「 管 理 イ メ ー ジ の 場 所 」 の [ … ] ボ タ ン を ク リ ッ ク し 、 1) で 作 成 し た 共 有 フ ォ ル ダ ( 例 : ¥¥Server1¥ACAD2004IMAGE)を指定します。
6)
[次へ]ボタンをクリックします。
25 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
7)
「新しい配置の名前を入力」に任意の名前(例:ACAD2004NLM)を入力し、[次へ]ボタンをク リックします。
8)
[次へ]ボタンをクリックします。
26 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
9)
「ネットワーク インストレーション」にチェックがついていることを確認し、[次へ]ボタンをクリックし ます。
10) ライセンス サーバ モデルを選択し、[次へ]ボタンをクリックします。(今回の例では、「シングル ライセンス サーバ」を選択します。)
27 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
11) サーバ名を入力するか、[…]ボタンをクリックしてサーバを選択します。 12) [閲覧]ボタンをクリックすると、自動的にサーバ ホスト ID が入力されます。 ※ もし、自動的にサーバ ホスト ID が入力されない場合は、手動で入力してください。
28 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
※ 「分散型ライセンス サーバ」を選択している場合は、以下のダイアログが表示されます。 シングル ライセンス サーバの場合と同様に、サーバ名を入力し[閲覧]ボタンをクリックす ると、自動的にサーバ ホスト ID が入力されます。その後、[追加]ボタンをクリックしてサ ーバ プールにサーバを追加してください。 [▲][▼]ボタンをクリックすることにより、サーバの順序を変更できます。 サーバを選択し、[×]ボタンをクリックすることにより、サーバをサーバ プールから削除す ることができます。
29 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
※ 「冗長型ライセンス サーバ」を選択している場合は、以下のダイアログが表示されます。 シングル ライセンス サーバの場合と同様に、サーバ名を入力し[閲覧]ボタンをクリックす ると、自動的にサーバ ホスト ID が入力されます。
13) クライアント インストレーション パス確認します。 14) 今回の例では、サイレント モードでは実行しないため、「クライアント インストレーションをサイレ ント モードで実行する」のチェックをはずし、[次へ]ボタンをクリックします。
30 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
15) [次へ]ボタンをクリックします。
16) 今回の例では、Express Tools はインストールしないため、「この配置に Express Tools もインス トールする」のチェックをはずし、[次へ]ボタンをクリックします。
31 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
※ このとき、「インストレーションに Internet Explorer 6.0 が必要」にチェックをつけることによ り、Internet Explorer 6.0 がインストールされていないクライアントマシンにて AutoCAD 2004 をインストールしようとしたとき、以下のメッセージを表示してインストールを中止するこ とができます。
17) [次へ]ボタンをクリックします。
32 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
18) [次へ]ボタンをクリックします。
19) 購入した製品のシリアル番号を入力し、[次へ]ボタンをクリックします。
33 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
20) パーソナル情報を入力し、[次へ]ボタンをクリックします。
21) [次へ]ボタンをクリックします。
34 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
22) [次へ]ボタンをクリックします。
23) [次へ]ボタンをクリックします。
35 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
24) インストールが開始されます。
25) 「セットアップの完了」ダイアログが表示されたら、[完了]ボタンをクリックします。
36 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
2-7. クライアント マシンへの AutoCAD 2004 のインストール 以下は、クライアント マシンでのインストール作業の例です。 1)
Microsoft Internet Explorer 6.0 がインストールされていない場合、Microsoft Internet Explorer 6.0 をインストールします。 ※ いくつかの AutoCAD の機能(ヘルプや Register Today など)は、Microsoft Internet Explorer 6.0(最小構成)がクライアントマシンにインストールされていない場合、正しく機能 しません。
2)
管 理 イ メ ー ジ を 作 成 し た フ ォ ル ダ に あ る 配 置 の 名 前 ( 例 : ¥¥Server1¥ACAD2004IMAGE¥ACAD2004NLM)を実行します。
3)
[次へ]ボタンをクリックします。
37 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
4)
ソフトウェア使用許諾契約を読み、同意できる場合は「同意する」にチェックを入れ、[次へ]ボタ ンをクリックします。
5)
シリアル番号を確認し、[次へ]ボタンをクリックします。
38 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
6)
ユーザ情報を確認し、[次へ]ボタンをクリックします。
7)
[次へ]ボタンをクリックします。
39 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
8)
インストール先フォルダを確認し、[次へ]ボタンをクリックします。
9)
[次へ]ボタンをクリックします。
40 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
10) [次へ]ボタンをクリックします。
11) セットアップが開始されます。
41 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
12) [完了]ボタンをクリックしてセットアップを終了します。
42 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
2-8. AutoCAD 2004 の起動 クライアント マシンにて AutoCAD 2004 を起動すると、ネットワーク インストレーション ウィザードのイン ストール時に以下のダイアログにて指定したサーバのライセンスを使用します。(以下の例では、サーバ SERVER1 のライセンスを使用します。)
上記にて指定した内容が、AutoCAD をインストールしたフォルダの licpath.lic ファイルに以下のように書 き込まれています。 SERVER SERVER1 0123456789ab USE_SERVER ライセンスを取得するサーバを変更したい場合は、licpath.lic ファイルのサーバ名 および サーバ ホス ト ID を変更してください。 1)
AutoCAD 2004 を起動します。
2)
[ヘルプ]-[バージョン情報]を選択します。
43 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3)
[製品情報]ボタンをクリックします。
4)
以下のような製品情報を確認することができます。
44 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3. LMTOOLS.EXE および LMUTIL.EXE FLEXlm が提供するライセンス サーバ管理ユーティリティは、lmtools.exe および lmutil.exe の 2 つで す(英語版が提供されます)。これらのツールは、既定値では C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager フォルダに格納されています。 Lmtools.exe は Windows のグラフィカル インタフェースを使用してライセンス サーバを管理するツール です。Lmutil.exe はライセンス サーバ管理をコマンド ライン インタフェースを使用して行います。 lmtools.exe および lmutil.exe を使用して、以下のサーバ管理作業を行うことができます。 ホスト名、ホスト ID 等システムの設定の確認 プログラムのバージョンの確認 サーバの起動、停止 および ライセンス ファイルの再読み込み サーバの状態の表示 サーバの状態の診断 ライセンス ファイル、デバッグ ログ ファイルの設定
3-1. LMTOOLS LMTOOLS の起動 「スタート」-「プログラム」-「Autodesk」-「Network License Manager」-「LMTOOLS」を選択すると LMTOOLS が起動されます。
45 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3-2. ホスト名、ホスト ID 等システムの設定の確認 「System Setting」タブを選択します。
46 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3-3. プログラムのバージョンの確認 「Utilities」タブを選択します。 [Browse]ボタンをクリックし、プログラム(例:lmgrd.exe)を指定し、[File Version]ボタンをクリックしま す。
47 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3-4. Network License Manager の起動、停止 および ライセンス ファイルの再読み込み 「Start/Stop/Reread」タブを選択します。 [Start Server]ボタン
: Network License Manager を起動します。
[Stop Server]ボタン
: Network License Manager を停止します。
[ReRead License File]
: ライセンス ファイルを再読み込みします。 (ライセンス数を増やしたり、他オートデスク製品のライセンスを追加し た とき な ど 、更 新 された ライセ ンス ファイルを Network License Manager を停止せずに読み込むときに使用します。)
48 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3-5. サーバの状態の表示 [Server Status]タブを選択します。 [Perform Status Enquiry]ボタンをクリックします。
49 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3-6. サーバの状態の診断 [Server Diagnostics]タブを選択します。 [Perform Diagnostics]ボタンをクリックします。
50 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3-7. ライセンス ファイル、デバッグ ログ ファイルの設定 [Configure Services]タブを選択します。
3-8. 「Borrowing」タブ Borrowing」タブ AutoCAD 2004 では、「Borrowing」タブは使用せず、ライセンス借用ユーティリティを使用します。
51 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
4.ライセンス借用ユーティリティ AutoCAD 2004 では、FLEXlm® バージョン 8.3 にアップグレードされています。このバージョンの FLEXlm では、ネットワーク ライセンスの「ライセンス借用」をサポートしています。ライセンス借用では、 クライアント マシンがサーバからネットワーク ライセンスを借用し(これにより使用可能なネットワーク ライ センス数が 1 つ減ります)、そのライセンスを指定した期間(最長30日間)クライアント マシンで使用する ことができます。借用期限になると、ライセンスは自動的にクライアント マシンから削除され、サーバのライ センス数は1つ増えます(借用を行う前のライセンス数に戻ります)。
4-1. ライセンス借用の手順 ライセンスの借用を行うには、ライセンスを借用するクライアント マシンにて以下の手順を実行します。 1)
AutoCAD 2004 を終了します。
2)
「スタート」-「プログラム」-「Autodesk」-「AutoCAD 2004 – Japanese」-「ライセンス借用ユーテ ィリティ」を選択します。
3)
「ライセンス借用期限(終了日)」の「▼」をクリックし、カレンダーを表示します。
52 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
4)
カレンダーにてライセンス借用期限を指定します。
※ このとき、最長借用期間である 30 日間を超えた設定をしようとした場合や、当日以前を指 定すると、以下のメッセージが表示され設定することができません。
5)
[ライセンスの借用を開始]ボタンをクリックすると、以下のダイアログが表示されます。
6)
「ライセンス借用ユーティリティ」ダイアログを表示したまま AutoCAD 2004 を起動します。 ※ 「ライセンス借用ユーティリティ」ダイアログは常に手前に表示されます。
7)
「ライセンス借用ユーティリティ」ダイアログの[OK]ボタンをクリックします。
53 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
8)
[ライセンス処理を完了]ボタンをクリックします。
9)
[リストを表示]ボタンをクリックし、「借用中のライセンス」のリストにフィーチャー (42600ACD_2004_0F)が追加されたことを確認します。
10) [閉じる]ボタンをクリックし、「オートデスク ライセンス借用ユーティリティ」ダイアログを閉じます。 11) AutoCAD 2004 を終了します。
54 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
12) AutoCAD 2004 を起動します。(ライセンス サーバが存在するネットワークに接続していない 状態でも起動することができます。) ※ ライセンスを借用している状態で AutoCAD 2004 を起動すると、借用期限を示す以下の ダイアログが表示されます。
借用期限になると、ライセンスは自動的にクライアント マシンから削除され、サーバのライセンス数は 1つ増えます(借用を行う前のライセンス数に戻ります)。
4-2. 借用したライセンスを借用期限前に返す クライアント マシンにて以下手順を行うことにより、借用したライセンスを借用期限になる前にサーバに返 すことができます。 1)
ライセンスを借用したライセンス サーバが存在するネットワークに接続します。
2)
AutoCAD 2004 が起動されている場合は終了します。
3)
「スタート」-「プログラム」-「Autodesk」-「AutoCAD 2004 – Japanese」-「ライセンス借用ユーテ ィリティ」を選択します。
55 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
4)
「ライセンスを期限前に返却」タブを選択します。
5)
ライセンスを返却するフィーチャー(42600ACD_2004_0F)を選び、[借用したライセンスを返 却]ボタンをクリックします。
56 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
6)
リストからフィーチャー(42600ACD_2004_0F)が削除されたことを確認し、[閉じる]ボタンをクリ ックします。
7)
AutoCAD 2004 を起動し、「AutoCAD 2004 借用期間の警告」ダイアログが表示されないこと を確認します。
57 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
4-3. ライセンスの最長借用期間の変更(ADLM_BORROWMAX ライセンスの最長借用期間の変更(ADLM_BORROWMAX) ADLM_BORROWMAX) クライアント マシンにて環境変数 ADLM_BORROWMAX を設定することにより、ライセンスの最長借用 期間を変更することはできます。ただし、30 日間を越える値に設定することはできません。 以下に Windows 2000 上での手順を示します。 1)
「スタート」-「設定」-「コントロール パネル」を選択します。
2)
「システム」をダブルクリックします。
58 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3)
「詳細」タブを選択し、[環境変数]ボタンをクリックします。
4)
[新規]ボタンをクリックします。
59 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
5)
「変数名」に ADLM_BORROWMAX、「変数値」に設定したいライセンスの最長借用期間(以 下の例では 7 日間)を設定し、[OK]ボタンをクリックします。 ※ ライセンスの最長借用期間は 30 日間を越える値に設定することはできません。
6)
[OK]ボタンをクリックして「環境変数」ダイアログおよび「システムのプロパティ」ダイアログを閉じ ます。
上記手順を行った後、ライセンス借用ユーティリティにて、新たに設定したライセンスの最長借用期間以 上を指定しようとすると、以下のメッセージが表示され設定することができなくなります。
4-4. その他の機能 オプション ファイルを使用することにより、以下の設定を行うことができます。詳細に関しては、「6. オプシ ョン ファイル」をご覧ください。 ライセンス借用の対象とならない、未使用ライセンス数の最低値の指定を行う。 (BORROW_LOWWATER) 特定のユーザのみにライセンス借用を拒否する。 特定のユーザのみにライセンス借用を許可する。
60 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
5. デバッグ ログ ファイル デバッグ ログ ファイルとは、Network License Manager 起動時に、「Path to the debug log file」の 欄に入力したファイルです。
[View Log]ボタンをクリックすると、デバッグ ログ ファイルが表示され、[Close Log]ボタンをクリックして 閉じることができます。
61 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
デバッグ ログ ファイルは次の目的に使用します。 設定の問題の診断 デーモン ソフトウェア エラーの診断 ※ デバッグ ログ ファイルは、SAMreport-Lite を使用して使用状況等のレポートを作成するため のものではありません。 デバッグ ログ ファイルは、Network License Manager を起動するごとに上書きされます。 以下に、デバッグ ログ ファイルの例を示します。 20:11:04 (lmgrd) ----------------------------------------------20:11:04 (lmgrd) Please Note: 20:11:04 (lmgrd) 20:11:04 (lmgrd) This log is intended for debug purposes only. 20:11:04 (lmgrd) There are many details in licensing policies 20:11:04 (lmgrd) that are not reported in the information logged 20:11:04 (lmgrd) here, so if you use this log file for any kind 20:11:04 (lmgrd) of usage reporting you will generally produce 20:11:04 (lmgrd) incorrect results. 20:11:04 (lmgrd) 20:11:04 (lmgrd) ----------------------------------------------20:11:04 (lmgrd) 20:11:04 (lmgrd) 20:11:04 (lmgrd) Detecting other lmgrd processes... 20:11:06 (lmgrd) Done rereading 20:11:06 (lmgrd) FLEXlm (v8.3a) started on server1 (IBM PC) (3/26/2003) 20:11:06 (lmgrd) FLEXlm Copyright 1988-2002, Macrovision Corporation 20:11:06 (lmgrd) US Patents 5,390,297 and 5,671,412. 20:11:06 (lmgrd) World Wide Web: http://www.globetrotter.com 20:11:06 (lmgrd) License file(s): C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager¥License¥123-12345678.lic 20:11:06 (lmgrd) lmgrd tcp-port 27000 20:11:06 (lmgrd) Starting vendor daemons ... 20:11:06 (lmgrd) Starting vendor daemon at port 2080 20:11:06 (lmgrd) Using vendor daemon port 2080 specified in license file 20:11:06 (lmgrd) Started adskflex (pid 1004) 20:11:06 (adskflex) Server started on nakagak-ibm for: 42600ACD_2004_0F 20:11:17 (adskflex) OUT: "42600ACD_2004_0F" Administrator@client1 20:11:24 (adskflex) IN: "42600ACD_2004_0F" Administrator@client1
62 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
5-1. デバッグ ログ ファイル内のメッセージ 以下にデバッグ ログ ファイル内のメッセージの例を示します。(詳細は、…¥Autodesk Network License Manager¥Docs¥FlexUser¥TOC.htm の「付録 H デバッグログ ファイル」を参照してく ださい。) DENIED: num_lic feature to user user は、feature のライセンスへのアクセスを拒否されました。 EXPIRED: feature Feature のライセンスが、期限切れです。 IN: "feature" user user は、feature のライセンスにチェック インしました。 OUT: "feature" user user は、feature のライセンスをチェック アウトしました。 RESERVE feature for USER user RESERVE feature for HOST host feature のライセンスが user または host のいずれかに予約されています。
6. オプション ファイル オプション ファイルを使用すると、ライセンス管理者は、FLEXlm のさまざまな操作パラメータをコントロ ールできます。 ユーザは、ユーザ名、ホスト名、IP アドレス、または PROJECT(LM_PROJECT 環境 変数で設定)によって識別できます。 オプション ファイルを使用することにより次のことができます。 ライセンス使用の許可 ライセンス使用の拒否 ライセンスの予約 デバッグ ログ ファイルに記録される情報量のコントロール レポート ログ ファイルの有効化 ライセンス借用の拒否(AutoCAD 2004 からの新機能) ライセンス借用の許可(AutoCAD 2004 からの新機能) 一定時間 AutoCAD が使用されなかった場合のライセンスの返還(AutoCAD 2004 にて一部 機能追加)
63 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
オプション ファイルを使用すると、ライセンス管理者は、ライセンスに対して厳重になることもオープンにな ることもできます。 オプション ファイル内の行の長さは、2048 バイトです。 また、オプション ファイル内の記述を見やすくするために、継続文字として行の最後に円記号(¥)を使用 できます。
6-1. オプション ファイルの作成 任意のエディタ(例:メモ帳)を使用してオプション ファイルを作成することができます。 オプションファイルを作成する場合のファイル名および配置場所は以下のとおりです。 ファイル名
: adskflex.opt
配置場所
: ライセンス ファイルと同じフォルダ(例:C:¥Program Files¥Autodesk Network
License Manager¥License) ※ オプション ファイルを有効にするには、Network License Manager を再起動する必要があります。
6-2. オプション ファイルの構文 オプション ファイルの構文の概要は次のとおりです。 EXCLUDE
指定したフィーチャーのライセンスを使用することを拒否します。
EXCLUDEALL
すべてのフィーチャーのライセンスを使用することを拒否します。
GROUP
ユーザ グループを定義します。
HOST_GROUP
ホスト グループを定義します。 指定したフィーチャーのライセンスを使用することを許可します。
INCLUDE
INCLUDE 文の中にないユーザは、そのフィーチャーのライセンスを使用 できません。
INCLUDEALL LINGER
すべてのフィーチャーのライセンスを使用することを許可します。 INCLUDEALL 文の中にないユーザは、ライセンスを使用できません。 AutoCAD がライセンスをチェックインするか終了した後、ライセンスをその ユーザのために保持する時間を指定します。
MAX
最大に使用できるライセンス数(実際のライセンス数以下)を指定します。
MAX_OVERDRAFT
オートデスク製品ではサポートされていません。
NOLOG
デバッグ ログ ファイル内の特定項目の記述を行わないよう設定します。
REPORTLOG
SAMreport-Lite(または SAMreport(別売))にて使用するレポート ログ ファイルを作成するよう設定します。
RESERVE
ライセンスを予約します。
TIMEOUT
指定したフィーチャーのタイムアウトを指定します。
TIMEOUTALL
すべてのフィーチャーのタイムアウトを指定します。
BORROW_LOWWATER 指定したフィーチャーのライセンス借用の対象とならない、未使用ライセン 64 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
ス数の最低値を指定します。 EXCLUDE _BORROW
指定したフィーチャーのライセンス借用を拒否します。
INCLUDE _BORROW
指定したフィーチャーのライセンス借用を許可します。
オプション ファイル内にコメントを入れるには、各コメント行をシャープ記号(#)で始めます。 オプション ファイル内ではすべて、大文字と小文字が区別されます。 次のオプション キーワードは、どのユーザがライセンスを使用できるか、またはどこでライセンスを使用で き る か を 制 約 し ま す 。 EXCLUDE 、 EXCLUDEALL 、 INCLUDE 、 INCLUDEALL 、 MAX 、 RESERVE これらのオプションは引数 type をとり、この引数は制約が USER、HOST、DISPLAY、 INTERNET、または PROJECT に基づくかどうかを指定します。 USER
: プログラムを実行しているユーザ名 (Windows のログイン名)
HOST
: アプリケーションを実行しているクライアントのホスト名
DISPLAY
: アプリケーションが表示されているディスプレイ ※ AutoCAD では DISPLAY はクライアントのホスト名となります
INTERNET
: アプリケーションを実行中のマシンの IP アドレス (IP アドレス内でワイルドカードを使用可)
PROJECT
: プログラムを実行しているユーザによって設定される LM_PROJECT 環境変数
6-3. オプション ファイルの詳細および使用例 1) EXCLUDE EXCLUDE feature type {name | group_name} 指定したユーザまたはグループ等が、指定したフィーチャーのライセンスを使用すること拒否し ます。EXCLUDE は INCLUDE に優先します。
feature
フィーチャー名
type
USER、HOST、DISPLAY、INTERNET、 PROJECT、GROUP、HOST_GROUP のいずれか 1 つ
name
ライセンスの使用を拒否する名前
group_name
ライセンスの使用を拒否するグループ名
【使用例】 以下例では、ユーザ ichiro が 42600ACD_2004_0F(AutoCAD 2004)のライセンスを使用す ることを拒否します。 EXCLUDE 42600ACD_2004_0F USER ichiro 65 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
2) EXCLUDEALL EXCLUDEALL type {name | group_name} 指定したユーザまたはグループ等が、すべてのフィーチャーのライセンスを使用すること拒否し ます。EXCLUDEALL は INCLUDEALL に優先します。
type
USER、HOST、DISPLAY、INTERNET、 PROJECT、GROUP、HOST_GROUP のいずれか 1 つ
name
ライセンスの使用を拒否する名前
group_name
ライセンスの使用を拒否するグループ名
【使用例】 以下の例では、マシン pc1 のすべてのユーザがすべてのフィーチャーのライセンスを使用する ことを拒否します。 EXCLUDEALL HOST pc1
3) GROUP GROUP group_name user_list INCLUDE、INCLUDEALL、EXCLUDE、EXCLUDEALL、RESERVE オプション行の 中で使用するユーザのグループを定義します。
group_name
定義されるグループの名前
user_list
ユーザ名のリスト
【使用例】 以下の例では、ユーザ ichiro と sasaki を Mariners というグループに定義します。 GROUP Mariners ichiro sasaki
4) HOST_GROUP HOST_GROUP group_name host_list INCLUDE、INCLUDEALL、EXCLUDE、EXCLUDEALL、RESERVE オプション行の 中で使用するホストのグループを定義します。
group_name
定義されるグループの名前
host_list
ホスト名のリスト
66 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
【使用例】 以下の例では、マシン tokyo と seattle と auckland を Pacific というグループに定義します。 HOST_GROUP Pacific tokyo seattle auckland
5) INCLUDE INCLUDE feature type {name | group_name} 指定したユーザまたはグループ等が、指定したフィーチャーのライセンスを使用することを許可 します。INCLUDE 文の中にないユーザまたはグループ等は、そのフィーチャーのライセンス を使用できません。EXCLUDE は INCLUDE に優先します。
feature
フィーチャー名
type
USER、HOST、DISPLAY、INTERNET、 PROJECT、GROUP、HOST_GROUP のいずれか 1 つ
name
ライセンスの使用を許可する名前
group_name
ライセンスの使用を許可するグループ名
【使用例】 以下例では、ユーザ ichiro が 42600ACD_2004_0F(AutoCAD 2004)のライセンスを使用す ることを許可します。 INCLUDE 42600ACD_2004_0F USER ichiro
6) INCLUDEALL INCLUDEALL type {name | group_name} 指定したユーザまたはグループ等が、すべてのフィーチャーのライセンスを使用することを許可 します。INCLUDEALL 文の中にないユーザまたはグループ等は、ライセンスを使用できませ ん。EXCLUDEALL は INCLUDEALL に優先します。
type
USER、HOST、DISPLAY、INTERNET、 PROJECT、GROUP、HOST_GROUP のいずれか 1 つ
name
ライセンスの使用を許可する名前
group_name
ライセンスの使用を許可するグループ名
【使用例】 以下の例では、マシン pc1 のすべてのユーザがすべてのフィーチャーのライセンスを使用する ことを許可します。 INCLUDEALL HOST pc1 67 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
7) LINGER LINGER feature seconds AutoCAD がライセンスをチェックインした後、seconds で指定した時間(秒)ライセンスをそのユ ーザのために保持します。 他のユーザがそのライセンスを使用する場合は、そのユーザが AutoCAD を終了し、LINGER で指定された時間が経過するまで待たなければなりません。そのため、LINGER を用いると、 余分なライセンスを使用する結果となる場合があります。 【使用例】 以下の例では、42600ACD_2004_0F(AutoCAD 2004)を終了した後、30 秒間ライセンスを そのユーザのために保持します。 LINGER 42600ACD_2004_0F 30
8) MAX MAX num_lic feature type {name | group_name} 指定したユーザまたはグループ等に対して最大に使用できるライセンス数(実際のライセンス数 以下)を指定します。
num_lic
ライセンス数の最大値
feature
フィーチャー名
type name
USER、HOST、DISPLAY、INTERNET、 PROJECT、GROUP、HOST_GROUP のいずれか 1 つ 対象となる名前
group_name 対象となるグループ名 【使用例】 以下の例では、グループ Autodesk が使用できる 42600ACD_2004_0F(AutoCAD 2004)の ライセンス数の最大値を3に設定します。 MAX 3 42600ACD_2004_0F GROUP Autodesk
9) MAX_OVERDRAFT オートデスク製品ではサポートされていません。
68 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
10) NOLOG NOLOG { IN | OUT | DENIED } デバッグ ログ ファイル内の、指定されたイベント タイプの記録を停止します。 ライセンス管理者はこのオプションを使用して、デバッグ ログ ファイルのサイズを減らすことが できます。 【使用例】 以下の例では、チェックインの記録を停止します。 NOLOG IN
11) REPORTLOG REPORTLOG [+]report_log_path SAMreport-Lite(または SAMreport(別売))にて使用するレポート ログ ファイルを指定しま す。 report_log_path の前に + 記号を付けて、ログ エントリを追加することをお勧めします。 この記号を付けないと、Network License Manager を起動するたびレポート ログ ファイルが 上書きされます。 【使用例】 以下の例では、レポート ログ ファイルが C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager¥Log フォルダに Report.rl というファイル名で作成されます。 REPORTLOG +”C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager¥Log¥Report.rl”
12) RESERVE RESERVE num_lic feature type {name | group_name} 指定したユーザにライセンスを予約します。
num_lic
指定したユーザまたはグループ等に予約するライセンスの数
feature
フィーチャー名
type name
USER、HOST、DISPLAY、INTERNET、 PROJECT、GROUP、HOST_GROUP のいずれか 1 つ 対象となる名前
group_name 対象となるグループ名
69 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
【使用例】 以下の例では、グループ Mariners のために 42600ACD_2004_0F(AutoCAD 2004)のライ センスを 2 つ予約します。 RESERVE 2 42600ACD_2004_0F GROUP Mariners
13) TIMEOUT( TIMEOUT(AutoCAD 2004 より一部機能追加) TIMEOUT feature seconds 指定したフィーチャーのタイムアウト(使用されていないライセンスが返還を要求されるまでの 時間(秒))を指定します。 以前のバージョンでは、サーバとクライアント間にハート ビートが確立されていないときのみ対 象となっていましたが、AutoCAD 2004 からは、サーバとクライアントの間にハート ビートが確 立されているときも対象となります。そのため、AutoCAD 2004 からは、指定された時間 AutoCAD 2004 を起動しているが使用していない場合(例:昼休みにや会議中など AutoCAD を使用していないが AutoCAD が起動している場合)、ライセンスをサーバに返還することがで きます。 最小値(900 秒(15 分))より短いタイムアウト値を指定した場合、最小値が使用されます。 オプション ファイル内でタイムアウト値を指定しない場合、タイムアウトはありません。
feature
フィーチャー名
seconds
使用されていないライセンスが返還を要求されるまでの秒数
【使用例】 以下の例では、42600ACD_2004_0F(AutoCAD 2004)のタイムアウトを 1 時間(3600 秒)に 設定します。 TIMEOUT 42600ACD_2004_0F 3600
14) TIMEOUTALL( TIMEOUTALL(AutoCAD 2004 より一部機能追加) TIMEOUTALL seconds すべてのフィーチャーに適用される点を除き、TIMEOUT と同じです。 【使用例】 以下の例では、すべてのフィーチャーのタイムアウトを 1 時間(3600 秒)に設定します。 TIMEOUTALL 3600
70 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
15) BORROW_LOWWATER( BORROW_LOWWATER(AutoCAD 2004 からの新機能) BORROW_LOWWATER feature n 指定したフィーチャーの、ライセンス借用の対象とならない未使用ライセンス数の最低値を指定 します。
feature
フィーチャー名
n
指定したフィーチャーのライセンス借用の対象とならない、未使用ライセンス 数の最低値
【使用例】 以下例では、42600ACD_2004_0F(AutoCAD 2004)のライセンス借用の対象とならない、未 使用ライセンス数の最低値を 3 に設定します。 BORROW_LOWWATER 42600ACD_2004_0F 3 例えば、トータル 10 ライセンスあるサーバにおいて上記を実行したとします。この場合、最初は 最大 7 ライセンス(= 10 - 3)がライセンス借用の対象となります(最大 7 台のクライアント マシ ンにおいてライセンス借用を行えます)。しかし、その後あるクライアント マシンにて AutoCAD 2004 を起動し、ネットワークライセンスを 1 ライセンス使用したとします。そうすると、未使用ライ センスは 9 ライセンス(= 10 - 1)となるため、ライセンス借用の対象となる最大ライセンス数は 6 ライセンス(= 9 - 3)となります(最大 6 台のクライアント マシンにおいてライセンス借用を行 えます)。 7 台のクライアント マシンにてネットワークライセンスを使用し AutoCAD 2004 を起動している 場合は、未使用ライセンスは 3 ライセンス(= 10 - 7)となるため、ライセンス借用は行えなくな ります(3 - 3 = 0)。 つまり、ライセンス借用を行う時点で、BORROW_LOWWATER で指定したライセンス数を超 えるライセンスが余っていない場合、ライセンス借用を行うことができなくなります。
16) EXCLUDE _BORROW( _BORROW(AutoCAD 2004 からの新機能) からの新機能) EXCLUDE_BORROW feature type {name | group_name} 指定したユーザまたはグループ等が、指定したフィーチャーのライセンス借用を行うことを拒否 します。EXCLUDE_BORROW は INCLUDE_BORROW に優先します。
feature
フィーチャー名
type
USER、HOST、DISPLAY、INTERNET、
71 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
PROJECT、GROUP、HOST_GROUP のいずれか 1 つ
name
ライセンスの使用を拒否する名前
group_name
ライセンスの使用を拒否するグループ名
【使用例】 以下例では、ユーザ ichiro が 42600ACD_2004_0F(AutoCAD 2004)のライセンス借用を行 うことを拒否します。 EXCLUDE_BORROW 42600ACD_2004_0F USER ichiro
17) INCLUDE INCLUDE _BORROW( _BORROW(AutoCAD 2004 からの新機能) INCLUDE_BORROW feature type {name | group_name} 指定したユーザまたはグループ等が、指定したフィーチャーのライセンス借用を行うことを許可 します。INCLUDE_BORROW 文の中にないユーザまたはグループ等は、指定したフィーチ ャ ー の ラ イ セ ン ス 借 用 す る こ と が で き ま せ ん 。 EXCLUDE_BORROW は INCLUDE_BORROW に優先します。
feature
フィーチャー名
type
USER、HOST、DISPLAY、INTERNET、 PROJECT、GROUP、HOST_GROUP のいずれか 1 つ
name
ライセンスの使用を拒否する名前
group_name
ライセンスの使用を拒否するグループ名
【使用例】 以下例では、ユーザ ichiro が 42600ACD_2004_0F(AutoCAD 2004)のライセンス借用を行 うことを許可します。 INCLUDE_BORROW 42600ACD_2004_0F USER ichiro
72 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
7. シングル ライセンス サーバの設定 ネットワーク インストレーション ウィザードにて管理イメージを作成するとき、シングル ライセンス サーバ を指定した場合、クライアント マシンにて AutoCAD 2004 のインストールを行うと、以下のシングル ライ センス サーバの設定が自動的に行われシングル ライセンス サーバとして使用することができます。 シングル ライセンス サーバ用の licpath.lic が AutoCAD をインストールしたフォルダに 作成されます。 以下は、licpath.lic の例です。 SERVER SERVER1 0123456789ab USE_SERVER ここで、SERVER1 はサーバのホスト名、0123456789ab はホスト ID を示します。 AutoCAD は、ここで指定されたサーバのライセンスのみを使用します。そのため、他のサーバのライセン スを使用したい場合は、licpath.lic に記述されているサーバのホスト名およびホスト ID を変更する必要 があります。 ※
サーバのホスト名およびホスト ID を複数記述することはできません。
8. 分散型ライセンス サーバの設定 ネットワーク インストレーション ウィザードにて管理イメージを作成するとき、分散型ライセンス サーバを 指定した場合、クライアント マシンにて AutoCAD 2004 のインストールを行うと、以下の分散型ライセン ス サーバの設定が自動的に行われ分散型ライセンス サーバとして使用することができます。 環境変数 ADSKFLEX_LICENSE_FILE が作成され、値として分散型ライセンス サー バとして指定したサーバが設定されます。(例:@SERVER1;@SERVER2;@SERVER3) ※ licpath.lic は作成されません。 シングル ライセンス サーバとしてインストールした環境を分散型ライセンス サーバに変更する場合は、 以降に示す内容(8-1、8-2、8-3、8-4)を把握し、手動で設定を行う必要があります。 AutoCAD がライセンス サーバを検索する順番は、以下のとおりとなります。 優先順位1. 環境変数 ADSKFLEX_LICENSE_FILE にて指定されているサーバ 優先順位2. レジストリの ADSKFLEX_LICENSE_FILE にて指定されているサーバ 優先順位3. 環境変数 LM_LICENSE_FILE にて指定されているサーバ 優先順位4. licpath.lic ファイルで指定されているサーバ
73 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
8-1. ADSKFLEX_LICENSE_FILE 環境変数にて ADSKFLEX_LICENSE_FILE を設定します。 ADSKFLEX_LICENSE_FILE の値としては、以下のものを指定できます。 @サーバ ホスト名 ライセンス ファイル 環 境 変 数 に て 指 定 し た 場 合 は 、 AutoCAD 起 動 後 に 指 定 さ れ た サ ー バ が 、 レ ジ ス ト リ の ADSKFLEX_LICENSE_FILE の記述の最初に追加されます。 ※
ADSKFLEX_LICENSE_FILE の値として複数指定する場合は、“;”(セミコロン)で区切って指定 します。
※
ADSKFLEX_LICENSE_FILE に記述されている順番に AutoCAD はライセンスを検索します。
【環境変数での値の設定例】 以下の例では、サーバ SERVER1 のライセンスを最初に検索し、もしライセンスを取得できなければライ センス ファイル¥¥server2¥License¥2002.lic のライセンスを検索します。 @SERVER1;¥¥SERVER2¥License¥2002.lic また、レジストリにおいても ADSKFLEX_LICENSE_FILE の設定が存在します。 ¥¥HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥FLEXlm License Manager AutoCAD をインストールした直後は、レジストリに ADSKFLEX_LICENSE_FILE は存在しません。そ の後、AutoCAD を起動するとそのとき使用した環境変数 ADSKFLEX_LICENSE_FILE の1番目の値、 環境変数 LM_LICENSE_FILE の1番目の値、または licpath.lic が存在するフォルダが設定されます。 通常であれば、以下の値となります。 【シングル ライセンス サーバ および 冗長型ライセンス サーバの場合】 C:¥Program Files¥AutoCAD 2004¥licpath.lic ファイルに記述されているサーバが使用されるため、 以下の値となります。 C:¥Program Files¥AutoCAD 2004 【分散型ライセンス サーバの場合】 環境変数 ADSKFLEX_LICENSE_FILE の1番目の値(例:@SERVER1)
8-2. 環境変数 LM_LICENSE_FILE LM_LICENSE_FILE の値としては、以下のものを指定できます。 @サーバ ホスト名 ライセンス ファイル 74 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
※
LM_LICENSE_FILE の値として複数指定する場合は、“;”(セミコロン)で区切って指定します。
※
LM_LICENSE_FILE に記述されている順番に AutoCAD はライセンスを検索します。
8-3. クライアント マシンでの設定 シングル ライセンス サーバにてインストールした環境を、以下の条件で分散型ライセンス サーバを使用 する環境に変更する場合は、クライアントマシンにおいて以下の設定例のような設定を行う必要がありま す。 【条件】 ライセンスを検索する順番を SERVER1→SERVER2→SERVER3 の順に設定したい。 【設定例】 1)
環境変数 ADSKFLEX_LICENSE_FILE の値を @SERVER1;@SERVER2;@SERVER3 に設定する。
2)
licpath.lic を削除する。
3)
AutoCAD を起動する。
8-4. 分散型ライセンス サーバの設定での注意事項 レ ジ ス ト リ の
ADSKFLEX_LICENSE_FILE
に 設 定 さ れ た 値 は 環 境 変 数
ADSKFLEX_LICENSE_FILE の値を変更しても、削除することはできません。 例えば、前述の設定例では@SERVER1 という値がレジストリの ADSKFLEX_LICENSE_FILE に設定 されます。その後、ライセンスを検索するサーバを SERVER4→SERVER5→SERVER6 の順に変更し た
い
場
合
に
、
環
境
変
数
ADSKFLEX_LICENSE_FILE
の
値
を
@SERVER4;@SERVER5;@SERVER6 に変更した場合、レジストリの ADSKFLEX_LICENSE_FILE の値は、@SERVER4;@SERVER1 となり@SERVER1 は削除されません。そのため、SERVER4、 SERVER5、SERVER6 が起動していない場合、SERVER1 のライセンスを使用することとなります。 そのため、もし、意図しない分散型ライセンス サーバの動作となっている場合は、レジストリの以下の内容 を確認し、修正を行う必要があります。 ¥¥HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥FLEXlm License Manager¥ADSKFLEX_LICENSE_FILE
【重要】 レジストリ エディタの操作を誤ると、Windows が起動できなくなる等重大な問題を引き起こす可能性 があります。オートデスクはレジストリ エディタの使用によって発生した如何なる問題に関してもいっ さい保証およびサポートはいたしません。そのため、レジストリ エディタの操作に関しては、使用者 の責任のもとで行ってください。
75 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
9. 冗長型ライセンス サーバの設定 ネットワーク インストレーション ウィザードにて管理イメージを作成するとき、冗長型ライセンス サーバを 指定した場合、クライアント マシンにて AutoCAD 2004 のインストールを行うと、以下の冗長型ライセン ス サーバの設定が自動的に行われ冗長型ライセンス サーバとして使用することができます。 冗長型ライセンス サーバ用の licpath.lic が AutoCAD をインストールしたフォルダに作成 されます。 以下は、licpath.lic の例です。 SERVER SERVER1 0123456789ab 27005 SERVER SERVER2 0123456789ac 27005 SERVER SERVER3 0123456789ad 27005 USE_SERVER
9-1. 動作環境 OS
: Windows NT 4.0 Server(SP6a 以上) または Windows 2000 Server
9-2. ライセンス ファイル および Master サーバ 以下は、冗長型 ライセンス サーバのライセンス ファイルの例です。 SERVER SERVER1 009027ec65d6 27005 SERVER SERVER2 0008c7d36a15 27005 SERVER SERVER3 0090960ca380 27005 USE_SERVER VENDOR adskflex port=2080 INCREMENT 42600ACD_2004_0F adskflex 1.000 permanent 1 ¥ VENDOR_STRING=commercial:permanent SUPERSEDE DUP_GROUP=H ¥ ISSUED=15-aug-2001 ck=220 SN=220-00000004 SIGN=E5F2D4B6D5CA 3 台のサーバで全く同じ内容のライセンス ファイルを使用してください。 このとき、ライセンス ファイルの最初に記述されているサーバ(上記例では SERVER1)が Master サー バとなります。そのサーバがシャットダウンした場合は、その次に記述されているサーバ(上記例では SERVER2)が Master サーバとなります。最後に記述されているサーバ(上記例では SERVER3)が Master サーバとなることはありません。 Master サーバの変更を行う場合は、ライセンス ファイルのサーバの順序を変更してください。(クライア ントの licpath.lic は変更する必要はありません。)
76 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
10. SAMreportSAMreport-Lite SAMreport-Lite は、SAMreport のバージョンのひとつで、ネットワーク ライセンスの使用状況を調べる ことができます。SAMreport-Lite は、GLOBEtrotter Software のレポート作成用の製品である SAMreport が持つ機 能のいくつ かを提 供しています 。 SAMreport-Lite を利用 すると 、“ Usage Summary”と呼ばれる、FLEXlm ライセンス技術を使用したオートデスク製品のネットワーク ライセンス 使用状況レポートを作成することができます。SAMreport-Lite は、HTML、テキスト、レポート交換形式 (Report Interchange Format)といった様々な出力形式で、使用状況レポートを生成します。
1010-1. SAMreportSAMreport-Lite 用のライセンス ファイルの取得 SAMreport-Lite をインストールするには、SAMreport-Lite 用のライセンス ファイルを取得する必要が あります。 以下に、2003 年 4 月 1 日現在のライセンスの取得方法の例を示します。 1.
LMTOOLS.EXE を使用してライセンス サーバのホストIDを確認します。(「2-3. ライセンス ファイ ルの取得」の 3) 参照)
2.
以下の URL を表示します。 http://www.globetrotter.com/japan/autodesk.htm
3.
記載されている内容を確認し、http://www.globes.com/autodesk.html を選択します。
77 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
4.
ユーザ情報を登録するために「new customer」をクリックします。
78 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
5.
必要事項を入力し、[Submit]ボタンをクリックします。
79 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
6.
内容を確認し、[Generate A New License]ボタンをクリックします。
7.
ライセンス サーバ モデルを選択します。 シングル ライセンス サーバ の場合は[Single License Server Model]ボタン 冗長型ライセンス サーバ の場合は[Redundant License Server Model]ボタン 分散型ライセンス サーバ の場合は[Distributed License Server Model]ボタン
80 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
8.
サーバのホスト ID を入力し、[Generate License]ボタンをクリックします。 シングル ライセンス サーバの例
冗長型ライセンス サーバの例
81 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
分散型ライセンス サーバの例
9.
上記操作を行うと、GLOBEtrotter Software 社よりライセンス ファイルが E-mail にて送付されま す。 以下にライセンス ファイルの例を示します。 シングル ライセンス サーバの例 INCREMENT SAMreport_lite gsi 3.0 1-jan-0 0 CC9E65BDAE10DA619E45 ¥ VENDOR_STRING="VENDOR:adskflex HOSTID:0123456789ab" HOSTID=ANY ¥ NOTICE="For use only by Autodesk SN=W2024" 冗長型ライセンス サーバの例 INCREMENT SAMreport_lite gsi 3.0 1-jan-0 0 2CBE55BD018B4A1081C9 ¥ VENDOR_STRING="VENDOR:adskflex ¥ HOSTID:0123456789ab, 0123456789a c, 0123456789ad" HOSTID=ANY ¥ NOTICE="For use only by Autodesk SN=W2025"
82 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
分散型ライセンス サーバの例 シングル ライセンス サーバと同様の内容が、サーバの数だけ別々の E-mail にて送付されま す。すべてのライセンス ファイルを結合して、ひとつのライセンス ファイルにする必要がありま す。以下に 3 台のサーバに対するライセンス ファイルを結合した例を示します。 INCREMENT SAMreport_lite gsi 3.0 1-jan-0 0 CC9E65BDAE10D8639E45 ¥ VENDOR_STRING="VENDOR:adskflex HOSTID:0123456789ab" HOSTID=ANY ¥ NOTICE="For use only by Autodesk SN=W2026" INCREMENT SAMreport_lite gsi 3.0 1-jan-0 0 6CBE951D2CAC27307065 ¥ VENDOR_STRING="VENDOR:adskflex HOSTID: 0123456789a c" HOSTID=ANY ¥ NOTICE="For use only by Autodesk SN=W2027" INCREMENT SAMreport_lite gsi 3.0 1-jan-0 0 1CEEE55D30C98CB3D05D ¥ VENDOR_STRING="VENDOR:adskflex HOSTID: 0123456789a d" HOSTID=ANY ¥ NOTICE="For use only by Autodesk SN=W2028" 10. 送付されたライセンス ファイルを任意のエディタ(例:メモ帳)を使用し、任意のフォルダに任意のフ ァ イ ル 名 で 保 存 し ま す 。 た だ し 、 拡 張 子 は dat 、 lic 、 txt の 何 れ か を 使 用 し ま す 。 ( 例 : C:¥License¥SAMreport-Lite.lic)
1010-2. Java™ Java™ 2 Runtime Environment のインストール SAMreport-Lite を使用するためには、Java Runtime Environment (JRE)がインストールされている 必要があります。以下に、AutoCAD の CD-ROM に含まれている Java Runtime Environment (JRE) のインストール方法を示します。 ※ このセットアッププログラムを実行する前に、すべての Windows プログラムを終了させておくこと を強くお勧めします。 1)
管理者権限(Administrator)で Windows にログインします。
2)
AutoCAD 2004 の CD-ROM を CD-ROM ドライブにセットします。 このとき、CD ブラウザと呼ばれる以下のウインドウが表示されます。 ※ CD ブラウザが自動的に表示されない場合は、[マイコンピュータ]から AutoCAD 2004 の アイコンをダブルクリックしてください。
83 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3)
「ネットワーク ライセンス」をクリックします。
84 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
4)
SAMreport-Lite 3.2 をクリックします。
85 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
5)
「JRE 1.4.1 をインストール」をクリックします。
86 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
6)
インストールの準備が開始されます。
7)
使用許諾契約を確認し、同意できる場合は[はい]ボタンをクリックします。
87 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
8)
[次へ]ボタンをクリックします。
9)
インストールが開始されます。
10) インストールが完了すると、自動的にウインドウが閉じられます。
88 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
1010-3. SAMreportSAMreport-Lite のインストール 1)
CD ブラウザにて「インストール」をクリックします。
2)
[Next]ボタンをクリックします。
89 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3)
[Next]ボタンをクリックします。
4)
「10-1. SAMreport-Lite 用のライセンス ファイルの取得」により取得したライセンス ファイルを 指定し、[開く]ボタンをクリックします。
90 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
5)
インストールを行うフォルダを確認し、[Next]ボタンをクリックします。
6)
[はい]ボタンをクリックします。
7)
[Next]ボタンをクリックします。
91 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
8)
[Next]ボタンをクリックします。
9)
[Finish]ボタンをクリックし、インストールを完了します。
※ インストールを行うと、4) にて指定した SAMreport-Lite 用のライセンス ファイルは、自動的に C:¥Gsi¥ SAMreport¥machind¥license¥license.dat として保存されます。そのため、4) にて指 定したライセンス ファイル(例:C:¥License¥SAMreport-Lite.lic)は削除してもかまいません。
92 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
1010-4. SAMreportSAMreport-Lite の使用 SAMreport-Lite を使用するには、レポート ログ ファイル(注:デバッグ ログ ファイルではありません) が必要です。レポート ログ ファイルの作成方法に関しては、「6-3. オプション ファイルの詳細および使 用例」の「11. REPORTLOG」を参照してください。 1.
「スタート」-「プログラム」-「SAMreport」-「SAMreport」を選択し、SAMreport-Lite を起動します。
2.
[Browse]ボタンをクリックします。
93 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
3.
レポート ログ ファイルを選択し、[開く]ボタンをクリックします。 ※ このとき指定するレポート ログ ファイルは、SAMreport-Lite のライセンス ファイル取得時に指 定したホスト ID のサーバで作成されたものでなくてはなりません。
94 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
4.
Output File を入力し(拡張子は入力しないでください)、ファイル形式を選択し、[Generate Report]ボタンをクリックします。 ※ Summarize(Feature, User, Host)を変更することにより、異なるタイプのレポートを作成するこ とができます。
95 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
以下に、作成される HTML と Text ファイルの例を示します。 【HTML ファイルの例】
【Text ファイルの例】 FLEXlm License Usage Report
2003/03/30 04:28 午後 JST
Produced by SAMreport Lite v3.2 Input Report Log: C:¥Program Files¥Autodesk Network License Manager¥Log¥Report.rl Output File Name: C:¥Report¥test.txt Report Log(s) Start: 日, 3 30, 2003 15:28:20 JST Report Log(s) End : 日, 3 30, 2003 15:30:11 JST Report Start Date : 日, 3 30, 2003 15:28:20 JST Report End Date
: 日, 3 30, 2003 15:30:11 JST
Uptime: 1 mins 51 secs (100.00%) Vendor: adskflex Sort by: None 96 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
Breakdown by: None Event Filters: None Features With Usage: 42600ACD_2004_0F Features Without Usage: none ======================================================================= Time Period
--Available-max
hours
----------License Requests-------- -----Used----total
used que den unsup %den max hours %hrs
-------------------------------------------------------------------------------Summary For: 42600ACD_2004_0F Total
5
0.2
2
2
0
0
0
0
1
0.0 1.8
--------------------------------------------------------------------------------
10SAMreport report10-5. SAM report-Lite 使用時の注意点 SAMreport-Lite を使用するとき、レポート ログ ファイルの 2~数倍のメモリが必要です。 ライセンス ファイル取得時に指定したホスト ID のサーバのレポート ログ ファイルにのみ SAMreport-Lite を使用することができます。
1010-6. SAMreport(別売)について SAMreport(別売)について SAMreport はマクロヴィジョン ジャパン アン アジア株式会社より購入することができます。 SAMreport は SAMreport-Lite よ り 高 度 な レ ポ ー ト 機 能 を 備 え て い ま す 。 ( 詳 細 は 、 http://www.globetrotter.com/japan/autodesk.htm を参照してください)
97 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
11. AutoCAD 2002 と AutoCAD 2004 の Network License Maneger の主な違い AutoCAD 2004 の Network License Manager から新たに以下の機能が追加されています。 インストレーション インストレーション インタフェースの向上 Network License Manager はネットワーク インストレーション ウィザードとは別にインス トールできるようになりました。つまり、Network License Manager は、ネットワーク イン ストレーション ウィザードを使用する前または後にインストールすることができます。 さらに、 インストレーション インタフェースが使いやすくなりました。 Network License Manager は、CD ブラウザを使用して簡単にインストールすることができます。 ライセンス借用 ライセンス借用 ユーザはネットワーク ライセンス サーバから AutoCAD のライセンスの借用を受けることが できます。これにより、ユーザはライセンス サーバに接続しなくても AutoCAD を使用する ことができます。 ユーザは、指定した期間(最大 30 日間)だけライセンスの借用を受けるこ とができます。 ライセンス タイムアウト ライセンス タイムアウト機能により、使用するライセンス サーバ上でタイムアウト時間を設 定できます。 タイムアウト時間を設定すると、クライアントとの接続が切断された場合 (AutoCAD 2002 も同様)や、サーバとクライアントの間でハート ビート確立されていても 定義したタイムアウト時間よりも長い時間クライアント上で AutoCAD がアイドル状態になっ ている場合に、ライセンス サーバにライセンスが返還されます。 AutoCAD 2004 の Network License Manager では TCP ポートのみ使用できます。(UDP ポートは使 用でません)
98 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
12. トラブル シューティング ネットワーク ライセンスにおいて問題が発生した場合は、以下の情報を収集し、トラブルシューティングを 行ってください。 サーバ マシン上での確認事項 1)
Network License Manager の起動の確認 Network License Manager を 起 動 した 後 、 LMTOOLS の 「 Server Status 」 タ ブに て [Perform Status Enquiry]ボタンをクリックして Network License Manager が正常に起動し ているかどうかを確認してください。正常に起動している場合は、以下のようにフィーチャー、ラ イセンスの総数、使用されているライセンス数が表示されます。
2)
ライセンス ファイルの確認 ライセンス ファイルのホスト ID がサーバのホスト ID と同じになっているか確認を行ってくださ い。
3)
日付の設定の確認 サーバの日付の設定に間違いがないか確認してください。
4)
LMTOOLS の「Config Services」タブの確認 「Path to the lmgrd.exe file」、「Path to the license file」、「Path to the debug log file」の 設定に間違いがないか確認してください。 また、「Use Service」にチェックがついているかどうかも確認してください。
5)
デバッグ ログファイルの確認 LMTOOLS の「Config Services」タブにて[View Log]ボタンをクリックしてデバッグ ログファイ 99 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
ルを確認してください。 Network License Manager が正常に起動していれば、以下のようにライセンスを発行してい るフィーチャーが表示されます。 17:26:24 (adskflex) Server started on server1 for:
42600ACD_2004_0F
また、クライアント マシンにて AutoCAD が起動された場合は、以下のような記述が表示されま す。この記述がない場合は、クライアント マシンからライセンスの取得要求がきていないことに なりますので、クライアント マシンの設定 または ネットワークの問題が原因として考えられま す。 ※ オプション ファイルで NOLOG の設定を行い、OUT の記録を停止している場合は表示さ れません。 17:35:22 (adskflex) OUT: "42600ACD_2004_0F" Administrator@client1 クライアント マシン上での確認事項 1)
シングル ライセンス サーバ または 冗長型ライセンス サーバの場合、AutoCAD をインストー ルしたフォルダにある licpath.lic の記述に間違いがないか確認してください。
2)
分散型ライセンス サーバの場合、環境変数 ADSKFLEX_LICENSE_FILE の設定に間違い がないか確認してください。
3)
以下のレジストリの ADSKFLEX_LICENSE_FILE の値を確認してください。
HKEY_LOCAL_MACHINE¥SOFTWARE¥FLEXlm License Manager シングル ライセンス サーバ または 冗長型ライセンス サーバの場合は AutoCAD をインスト ールしたフォルダ名、分散型ライセンス サーバの場合は最初にライセンスを取得するサーバ名 (例:@server1)が設定されているはずです。
13. その他(FAQ その他(FAQ) FAQ) 1313-1. AutoCAD 2004 のネットワーク ライセンスは、AutoCAD ライセンスは、AutoCAD 2002 以前のネットワーク ライセンスと同一サーバ上で管理できます か? はい、できます。 AutoCAD 2000i 以前ネットワーク ライセンスを同一サーバで管理する場合は、AutoCAD 2000i 以前 の「Autodesk ライセンス管理」と AutoCAD 2004 の「Network License Manager」の両方をインストー ルし、別々に管理を行ってください。 100 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
AutoCAD 2002 のネットワーク ライセンスを同一サーバで管理する場合は、AutoCAD 2002 の「オート デスク ライセンス管理」をアンインストールし、AutoCAD 2004 の「Network License Manager」をイン ストールして一緒に管理してください。 そのとき、AutoCAD 2002 と AutoCAD 2004 に対するライセンス ファイルをひとつに結合する必要があ ります。 以下に AutoCAD 2002 と AutoCAD 2004 ライセンス ファイルをひとつに結合する例を示します。 <AutoCAD 2002 のライセンス ファイル> SERVER SERVER1 0123456789ab USE_SERVER VENDOR adskflex port=2080 INCREMENT 41100ACD_2002_0F adskflex 1.000 permanent 5 ¥ VENDOR_STRING=commercial:permanent SUPERSEDE DUP_GROUP=H ¥ ISSUED=22-aug-2001 ck=185 SN=220-00000004 SIGN=B2ED9E88339E <AutoCAD 2004 のライセンス ファイル> SERVER SERVER1 0123456789ab USE_SERVER VENDOR adskflex port=2080 INCREMENT 42600ACD_2004_0F adskflex 1.000 permanent 5 ¥ VENDOR_STRING=commercial:permanent SUPERSEDE DUP_GROUP=H ¥ ISSUED=22-aug-2001 ck=220 SN=220-00000005 SIGN=55684206F28A <結合したライセンス ファイル> SERVER SERVER1 0123456789ab USE_SERVER VENDOR adskflex port=2080 INCREMENT 41100ACD_2002_0F adskflex 1.000 permanent 5 ¥ VENDOR_STRING=commercial:permanent SUPERSEDE DUP_GROUP=H ¥ ISSUED=22-aug-2001 ck=185 SN=220-00000004 SIGN=B2ED9E88339E INCREMENT 42600ACD_2004_0F adskflex 1.000 permanent 5 ¥ VENDOR_STRING=commercial:permanent SUPERSEDE DUP_GROUP=H ¥ ISSUED=22-aug-2001 ck=220 SN=220-00000005 SIGN=55684206F28A
101 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
1313-2. クライアント アプリケーションが異常終了した場合、サーバは ライセンスを解放しますか? はい、クライアント システム全体がクラッシュしないかぎり解放します。クライアントのコンピュータがライセ ンス マネージャとの通信を継続可能な場合、ライセンスはただちに解放されます。クライアント システム 全体がクラッシュした場合や、ライセンスがチェック インされる前にネットワークが切断された場合はライセ ンスが解放されないため、lmutil.exe の lmremove オプションを使用してライセンスを解放してくださ い。オプション ファイルを作成して、クライアント アプリケーションとライセンス サーバとの間の通信が切 断されてからライセンスを解放するまでのタイムアウト値を設定することもできます。 サーバを停止し、再起動することによってもライセンスを解放できますが、この方法はお勧めしません。
1313-3. サーバが停止した場合、どうなりますか? AutoCAD が動作しつづけていれば、ライセンス サーバが復旧したかどうか約 15 分間確認を行いま す。ライセンス サーバが依然としてダウンしている場合、各クライアント ワークステーションはライセンスが 失われたという警告を受信し、終了する前に作業を保存するようユーザに促します。
1313-4. チェック アウトはどれくらいの速さで起こるのですか? チェック アウトの速さは、当然のことながら OS およびシステムまたはネットワークの負荷によって異なり ます。一般的なシステムでは、約 1/50 秒( 20ms ) でチェック アウトが行われます。
1313-5. FLEXlm のライセンス管理はネットワークに高い負荷を与えま すか? いいえ。 AutoCAD セッションとライセンス サーバ間で、1 分間に1回「ハート ビート」が確立されます。クライアント のハート ビートは 147 バイトでサーバからの返信も 147 バイトです。(合計 294 バイト) また、チェックイン/チェックアウトに関しては、サーバおよびクライアントにおいて以下のとおりとなりま す。 <チェックアウト> 150 バイト未満の 5 つのパケットのメッセージおよびレスポンス(150×5×2=1500 バイト)が送信さ れます。 <チェックイン> 150 バイト未満の 2 つのパケット(150×2=300 バイト)が送信されます。
102 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
1313-6. FLEXlm は ATM、 ATM、ISDN、 ISDN、TokenToken-Ring において動作します か? これらは公式にはサポートされていませんが、一般的には FLEXlm に影響を与えることはありません。な ぜなら、FLEXlm に必要なのは TCP/IP であり、TCP/IP が動作していれば FLEXlm は動作するためで す。
1313-7. FLEXlm を WAN 上で使用する場合、性能を向上させるに はどうすればよいですか? ライセンスの設定を分散型ライセンス サーバとしてセット アップしてください。
1313-8. 複数のネットワーク インターフェース カードが装着されてい カードが装着されてい る場合、ホスト ID はどのようになりますか? 複数のネットワーク インターフェース カードが装着されていると、下図のように Ethernet Address が複 数表示されます。
オーソライゼーション コードの申請を行う際は、ホスト ID としたい Ethernet Address をひとつ選び、記 入してください。
103 ページ
AutoCAD 2004 ネットワーク ライセンス管理(FLEXlm)
※ ホスト ID としたネットワーク インタフェース カード以外のネットワーク インターフェース カードを外し ても、オーソライゼーションコードが変わることはありません。
1313-9. 複数のベンダの製品に異なるバージョンの 複数のベンダの製品に異なるバージョンの FLEXlm が組 み込まれている場合、これらのバージョンを一緒に使用する上で注 意すべきことはありますか? 異なるベンダのライセンス ファイルを結合していない場合、最も簡単な方法はライセンス ファイルを別々 に動作させることです。そのとき、各ベンダから送られてきたツール(特に lmgrd とベンダ デーモン)を 必ず使用するようにしてください。 新しいバージョンの lmgrd は、古いバージョンのベンダ デーモンおよびアプリケーションをサポートし ています。2 つのベンダのライセンス ファイルを結合した場合、新しい方のバージョンの lmgrd を使用 しなければなりません。 同じベンダの製品の 2 つのバージョンを持っている場合、最新のバージョンのベンダ デーモンを使用 しなければなりません。古いバージョンのベンダ デーモンを使用すると、通信エラーが発生することがあ ります。
1313-10. 2 つの企業から FLEXlm のライセンス ファイルを受け取 った場合、結合しなければならないのですか? ライセンス ファイルを結合する必要はありません。複数のライセンス ファイルがあっても、それぞれ別の lmgrd サーバ プロセスがサポートします。lmgrd は負荷の軽いプロセスなので、システム管理者のい ないサイトでは通常、この方法が最も簡単です。
1313-11. ライセンス ファイルを結合した方がよいのはどのような場合 ですか? 多くのシステム管理者(特に大規模サイトの管理者)は、ライセンス ファイルを結合して FLEXlm のライ センス管理を容易にすることを好みます。これはまったく好みの問題です。当社はライセンス ファイルを 別々に動作させることを推奨しています。
【注意】 本資料に記載されている仕様、機能等に関して、予告なく変更または削除される場合がありますのであらかじめご了承ください。
Autodesk, the Autodesk logo and AutoCAD are registered trademarks of Autodesk, Inc., in the USA and/or other countries. All other brand names, product names, or trademarks belong to their respective holders. © Copyright 2003 Autodesk, Inc. All rights reserved.
104 ページ