QA 7735

Report 137 Downloads 63 Views
Autodesk Revit

断面図の破断線について

断面図の破断線について 断面線分の破断表示スタイル [断面図]/[タイプを編集]/[断面タグ]/ “破断表示スタイル”

A)

ギャップあり [セグメント間の隙間]をクリックすると、断面線の中央部が非表示になります

B)

実線 断面線は常に連続した線分のままになります

Autodesk

断面線分の破断表示スタイル 1

Autodesk Revit

断面図の破断線について

断面線と破断線の違い [管理]/[オブジェクト スタイル]/[注釈オブジェクト]

通常、 「断面線」が使用されますが、破断表示スタイルがの場合のみ、 [セグメント間の隙間]が 選択されると「破断線」が使用されます。

A)

ギャップあり 断面線の破断表示スタイルがの場合、常に「断面線」が使用されます

断面線

B)

断面線

実線 断面線の破断表示スタイルがの場合、「断面線」が使用されますが、[セグメント間の隙間] が選択された場合、 「破断線」が使用されます

断面線

Autodesk

破断線

断面線と破断線の違い 2